2月28日(火)~3月5日(日) | 若手演出家コンクール2022 最終審査会 下北沢「劇」小劇場 にて 劇団5454の公演日時や、観劇に関する詳細は、 日本演出家協会より発表次第告知させていただきます。 |
---|---|
5月初旬 | 屋外イベント&公演(予定) 京急大森町駅 CO-valleyにて 新たなコンテンツとして、今までとは異なった形のイベントを計画中。 イベント内でショート作品も上演予定です。 |
11月8日(水)~19日(日)※予定 | 劇団5454 2023年秋公演 赤坂RED/THEATERにて 出演者:森島縁、榊木並、窪田道聡、及川詩乃 他 |
2023/1/15 | 2023年活動予定を公開しました |
---|---|
2022/11/28 | 『ビギナー♀』アーカイブ配信が終了いたしました。たくさんのご視聴、ありがとうございました。 |
2022/11/14 | 『ビギナー♀』終演しました!たくさんのお客様のご来場、誠にありがとうございます! 配信公演は11月27日まで購入・視聴が可能です。配信公演購入ページ
|
2022/11/14 | 54PASS入会受付が再開いたしました |
2022/7/16 | 2022年秋公演『ビギナー♀』メインビジュアル・タイムテーブル・チケット情報が公開されました! |
2022/7/16 | 2022年8月1日〜11月13日まで劇団サブスクリプションサービス「54PASS」の新規入会を停止いたします。詳しくはこちら |
2022/4/17 | 『嫌い』終演しました!たくさんのお客様のご来場、誠にありがとうございます! 配信公演は24日まで購入・視聴が可能です。配信公演購入ページ |
2022/4/17 | 劇団5454は10周年を迎えました! |
2022/4/13 | 2022年秋公演『ビギナー♀』のキャストを公開! |
2022/4/13 | 5月に役者向けワークショップ・初心者向けワークショップ同時開催! |
2022/2/28 | 劇団5454新体制にあたり、劇団員からのご挨拶を掲載しました。 |
2021/12/15 | 劇団5454の事務所を移転いたしました。お便りなどは以下の新住所にお送りください。 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-17-11 パークハイツ池袋1105号 劇団5454 |
2021/11/29 | 関西演劇祭2021参加公演『デコる』終演しました。 ご来場、ご視聴、応援いただき誠にありがとうございました。 |
2021/4/17 | 劇団5454のサブスクリプションサービス「54PASS」開始! |
2021/1/5 | |
***** | Amazon Prime Videoや観劇三昧、ステージチャンネルにて公演映像を配信しています。 |
***** | 劇団5454は制作や演出助手などを募集しています。 |
脚本家、演出家の春陽漁介を主宰として、2012年4月旗揚げ。
『青空の下になびいている真っ白いTシャツのように、日々当たり前に見えている風景をリフレッシュさせたい。日常の汚れた気分を“ゴシゴシ(5454)と洗い流したい”』というのが劇団名の由来。
作風は、人間の心理的な部分から作られるヒューマンコメディー。
俳優部は、自然な会話劇を得意としながらも、日常のどこかで見たことがあるような人間をデフォルメさせたキャラ作りに定評がある。劇団外でも幅広く活躍中。
全ての作品にオリジナル楽曲を起用をし、台詞とメロディーが融合した、ポエトリーリーディングが作品の価値を高めている。また、舞台美術は、抽象的でシンプルな作品が多く、照明の演出により映画さながらの展開スピードが強み。
第二回公演「ト音」は、劇作家協会の第19回新人戯曲賞の最終選考に選ばれ、同作は高校演劇を中心に、各地で上演されて続けている。
2015年より大阪公演をスタートさせ、総動員1500名を突破。
2017年より大分公演をスタートさせ、総動員2000名を突破。
2022年に俳優部を解体し、主にプロデュースの公演形態で再始動。
現在は、劇団員7名で活動中。
@5454laundry gekidan5454
TEL | 070-8411-5454(公演期間中以外は繋がりづらい場合があります) |
---|---|
ADDRESS | 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-17-11 パークハイツ池袋1105号 劇団5454 |